VTuber

【すぷれあ】城瀬いすみが人気急上昇の理由5選!愛される魅力とは?

「待て待て待てとてつもなく可愛い声してる!!!!!」

「ビジュ見た瞬間から気になってたけど、声を聴いて完全に沼落ちしました…」

「お声がもちもちしてて中性的で、可愛すぎて心が浄化されました😇」

――そんなファンのリアルな声が、SNSにあふれています。

2025年9月にデビューしたばかりのVTuberグループ「すぷれあ」最年少メンバー・城瀬いすみ(しろせいすみ)通称:いすみゃ

デビュー直後から“かわいすぎる新人”として話題になり、X(旧Twitter)ではファンアートや感想の投稿が急増中!!

声・ビジュ・性格、どれを取っても”推しポイント”が詰まりすぎている新人ライバー。

この記事では、そんな彼の注目される理由と愛される魅力を、たっぷりご紹介していきます!

【初配信】おっきなお城に住みたいな~!🏰🤍【城瀬いすみ / にじさんじ】 – YouTube

 

すぷれあ最年少「いすみゃ」が大注目!

                                                                            引用:にじさんじ公式
               https://www.nijisanji.jp/news/nhwksr-go90w

2025年9月にじさんじから登場した新ユニット「すぷれあ」

その中でも、デビュー直後から話題をさらっているのが最年少メンバー・城瀬いすみです。

ファンからは「いすみゃ」の愛称で親しまれ、SNSでは「#いすみと登城」や「#シロ展示館」を使った投稿が急増中

X(旧Twitter)ではフォロワーが急速に増加し、数万人規模に達する勢いを見せています!

かわいいビジュアルと圧倒的末っ子感!

まず目を引くのが、キラキラ系男子アイドルらしいビジュアルの完成度。

柔らかい色味の髪、透き通るような目元、そして165cmという等身からあふれる”守ってあげたい”オーラ。

そして、高校生らしいピュアさが魅力なのもポイントです。

「お菓子大好き」「かわいいものに目がない」「お城に住みたい🏰」という夢見がちな一面も、推せる末っ子として完璧なキャラ立ちをしてるのです。

「城瀬いすみくん、めっちゃビジュ好みなんだけど、ましろ系統な声してる〜。愛嬌⭕️」

「声聞く前から見た目がめちゃくちゃ好きで気になってたんですが、初配信にて声も聞いて完璧好きになってしまったので最推し追加になりました‼️」

といったように、ビジュアルだけでなく、声を聞いた瞬間に『沼落ち』した人も多数

その第一印象の強さが、彼の人気急上昇の原動力になっちゃってます!

初配信でのインパクトも抜群!

初配信では、いすみゃの魅力が存分に発揮されてたんですよ!

タイトルは「おっきなお城に住みたいな〜!🏰🤍」

この時点でもう“いすみゃワールド”全開です。

配信では自己紹介や趣味トーク、歌ってみたなどを披露し、中でも注目を集めたのが可愛らしい声と柔らかな話し方。

「お声を聞いたときにあまりにCuteすぎて心臓飛び出そうになったんですけど、内面を知っていくうちに『かわいすぎる…』が止まりませんでした!!!」

「いすみゃ初配信お疲れ様でした‼️ほんとにほんとにほんとに、可愛いかった“(∩>ω<∩)” 絶対推します!!!」

このように、「声」「話し方」「雰囲気」への絶賛の声が殺到。

ファンからは「声が反則級にかわいい」「喋り方がやさしくて癒やされる…」といった声が次々と寄せられ、「#城瀬いすみ初配信」が大きな話題を呼び、注目を集めました。

ファンとの距離感がバチバチに近い!

デビュー後はXを中心にファンとの交流も活発で、投稿にリアクションしたり、ファンアートに反応したりと、『推しとつながれる感覚』があるのも人気の要因なのでは?

さらに、「おはよう」や「おやすみ」といった日常系ボイスコンテンツも販売されており日常に“いすみゃ”を感じられる仕掛けもファン心理に刺さっています。

いすみゃがファンの日常にしっかり根付いてる!

そんな毎日になったら、もう応援するしかないですよね。

城瀬いすみ人気急上昇の理由3つ!

ましゅまろいっぱい食べちゃうぞ~^_ .̫ _^💭【城瀬いすみ / にじさんじ】 – YouTube

ここからは、いすみゃがここまで急激に注目されるようになった理由を深掘りしていきます。

ファンや視聴者のリアクションをもとに、人気上昇の理由を3つに整理して紹介します!

SNSでの反応が早くて丁寧!

X上での投稿やリアクションも非常に丁寧。

デビュー初日から積極的にファンとコミュニケーションを取っており、ファンアートへの反応やリプライにもこまめに対応しています。

「リアクションをもらえた!」という喜びの声が日々投稿されており、ファンとの距離感がとても近いのが印象的です。

VTuber界では“距離感の近さ”=“推しやすさ”=“人気につながる”という図式がある中で、いすみゃは最初からそのポイントをしっかり押さえています。

歌ってみた動画の期待値が異常に高い

「初配信での歌を聴いて沼落ちした」「もっとフルで聴きたい!」

そんな声が続出するほど、いすみゃは歌声にも大きなポテンシャルを持っています。

初配信では「ずうっといっしょ」を一部披露し、その歌声に心を撃ち抜かれた人が続出。

「可愛すぎて心が浄化されました……😇ふぇぇん、可愛いよぉ!可愛すぎるよぉ!!お声、こうなんというかもちもちしてるし、中性的だし」

ファンの間では、フルバージョンへの期待が日に日に高まっているのが現状です。

最近のVTuber界では「歌が上手い=人気の起爆剤」になることも多く、いすみゃもこの波に乗る可能性が非常に高い存在だと言えるでしょう。

ファンアート文化の盛り上がりがすごい!

「#シロ展示館」や「#すぷれあーと」などのタグでは、いすみゃを描いたイラスト投稿が爆発的に増加中。

投稿されたファンアートは、どれも完成度が高く、作品から伝わる熱量もほんと凄い!!

この“ファンアート文化”がさらに新しいファンを呼び込み、二次創作が拡散されることで注目度も上昇。まさに『バズの理想的な連鎖』が盛り上がってます。

                            

 歌や性格など魅力を徹底解説!

                                                                            引用:にじさんじ公式
               https://www.nijisanji.jp/news/nhwksr-go90w

デビュー直後から一気に注目を集めた城瀬いすみ。

その人気の裏には、外見や声だけでは語りきれない『内面の魅力』がたっぷり詰まっています。

ここでは、ファンの間でも話題になっている、いすみゃの性格・表現力・キャラクター性について深掘りしていきましょう。

ピュアでまっすぐ。応援したくなる“健気さ”

いすみゃの最大の魅力、それはまっすぐで健気な性格にあります。

「お城に住むのが夢」「甘いものが好き」なんて、ちょっと夢見がちなことを恥ずかしげもなく語れるのは、心がピュアな証拠。

配信中の言葉遣いや、Xでの投稿からも、純粋で一生懸命な印象が伝わってきます。

決して背伸びしようとせず、今の自分のままでファンに向き合う姿に、つい応援したくなる人も多いのではないでしょうか?

ファンの間でも「守りたくなる」「初々しさが尊い」といった声が多く、まさに“愛されキャラ”の代表格といえそうです。

「演じる」だけじゃない「素」が見える安心感

VTuberはあくまでキャラクターとして活動している存在ですが、いすみゃの場合、配信やSNSで見せる発言から“素”が垣間見える瞬間が多いんです。

たとえば、リスナーのコメントに照れながら返すところや、ファンアートに嬉しそうにリアクションする姿――そのひとつひとつに、自然体のかわいらしさが滲み出ててる!

こうした“素の瞬間”があると、「この人をもっと知りたい」「応援したい」と感じるんですよね。

過度に演じず、でもキャラとしての世界観は大切にする――

この絶妙なバランス感覚も、人気を長く支える強みになるはずです。

まだまだ見せていない魅力がありそうなワクワク感

そして何より感じるのが“これからの可能性にワクワクできること。

配信も活動もまだ始まって間もない状態でこんなに完成度が高い。

「これからどんな一面を見せてくれるの?」という未来への期待感が、ファンの熱量を支えているんです。

今後、歌・配信・グッズ・コラボなどでさらに活躍の場が広がっていく中で、いすみゃがどんな表情を見せてくれるのか――それが今、一番の楽しみではないでしょうか。

ABOUT ME
猫も毛づくろい
1976年生まれ、同い年の夫、長男(16歳)、次男(10歳)との4人家族。 長年勤めた会社を退職し、就活&専業主婦。 ブログはいつかの自分へ向けて書いています。
スポンサーリンク