ただの日記
お盆休みですね!
パート先のスーパーは6:30から出勤してます。
で、タイトルの通り顔出さなかった話
パート終わって帰ってきて疲れて寝てたんです。
その時電話で起きてね。いとこたち来たから来いって。
(隣に住んでる義理の親が長男に電話してきた)
最初に想ったのは「しんどーい(*´Д`)」
だったの。
で、私どうしたい?って聞いたら
「顔出すのめんどくさい」だったから
シカトしてたの(笑)
その結果10分くらいで帰った。
嫁いで20年だけど10分で帰ることなんてなかった。
返った理由は知らない。
なーんだ、別に愛想笑いしてお茶飲みしなくてもいいんじゃん。
で、気づいたことはさ、
私20年間ずっといい顔してたんだなって。
我慢してお嫁さんしてたんだなって。
早朝から田畑に出て、8時からフルタイムで働いて
日曜しか休みないのにその日一日我が子と甥っ子の子守して
仕事だって一人で全部切り盛りして
誰も助けてくれなくて(そう勝手に思ってて)
泣けたね。
もうそんなのいらない。
今目の前のことでやりたい事をやる。
出来る限りやる。
できなくても自分を否定しない。
愛想笑いなんてしない。
言い訳や理由だって言わなくていい。
行きたくない、会いたくないでいい。
だって自分しんどいんだもん。
日常些細なこと、怖いと思うことがたくさんある。
でもしんどいなら自分に無理させなくていいじゃん。
そんな自分は自分にパワハラしてるじゃん。
自分は自分の味方でいようよ。
こんな風に泣いてもさ、
泣いた後に
「あー、また変なドラマ見に行っちゃったよ」
って思えるようになった。
感情に入り込み過ぎない。
ドラマに入りすぎない。
おすすめ記事
ABOUT ME