家事について

片付け初心者向け!生活しやすい部屋にするポイントはたった2つ

こんにちは!

主婦歴20年、汚部屋出身、整理収納アドバイザー2級の私が
普通の部屋を普通に使うコツを振り返りました。

「生活しやすい部屋=楽に維持できる」
このように私は考えました。

スタイリッシュな部屋に住みたい上級者向けではなく

部屋のきれい維持にエネルギーを使わず
普通に日々を楽に過ごしたい人へ向けて書きました。

生活のしやすい部屋のポイント2つ!

整理術や片付け本にはたくさんの情報が載っていますが
私を含め初心者さん(ズボラ)におすすめなポイントは
以下の2つです。

  • 同じ種類のものは1か所にまとめる
  • 出しやすくもどしやすく置く

普通の人が、普通に日常を楽に過ごすだけなら
まずはこの2点を軸に整理してみてください。

ここを整えると
探し物がなくなる、片付けの手間が減る
この2つが手に入ります。

その後

心の余裕も手に入ってしまいます!

手に入る物をイメージしながら
次のステップに進みましょう。

「行方不明なし」同じ種類のものは1か所にまとめる!

「同じ種類のものは1か所にまとめる」
このことについてのメリットを振り返ります。

書く前にですが、実は私もコレ完璧にできてません。
反省も込めて記事を書き終えたらやります。
知ると出来るは大違いと言いますよね。

やり方は言葉にすると簡単です。
例えば文房具、家中の文房具をすべて集める。
使うものと使わないものに分け、
使うものだけ箱などにひとまとめにする。

服も同じです。

決して「1か所だと使いづらそう」
なんて思わないでください。
わざわざ移動するのが面倒くさい。
それもわかります。

しかし、
「そこに行けば必ずある」

そうすることで、
意識が、脳が、気持ちが疲れません。
必ずあるので、絶対あるので安心です。
探しても見つからない、そんな苦労とは無縁になります。

私たちは体を動かすことでも疲れますが、
本当に疲れているのは頭の中ではないでしょうか?

頭のなかで
「あれもしないと、これもしないと…」考えてることで
疲れ切っているのではないでしょうか。

同じものを1か所にまとめて得られることは

  1. 探す手間がなくなる
  2. 買い物がダブらない
  3. お金と時間の節約になる

ざっくりですがこんな感じです。

簡単に片付く整理術のカギは「元に戻しやすいこと」!

整理収納アドバイザーの資格を取って5年以上が経ち
たくさんの種類の本を読みました。

ズボラな私が日常思うこと

人は必要であればどんなに出しにくい物でも
とりあえず出す

だって必要だから。

で、問題はその後なんですよね。
出しにくい収納は戻しにくい収納なわけなんです。
出す時は「使いたい!」ので出しても
戻す時はその物はもう用無しなので戻す気力がないのです。

出す事より戻す事の方が気持ちは疲れるんです。

ですので、整理術での優先順位は
出しやすいより戻しやすいの方を大切にした方が
簡単に部屋は整うのではないかと考えています。

戻しやすい整理のポイントは

  1. 見た目の綺麗さを重要視しない
  2. 使用頻度の高い物を使いやすい場所(高さ)に置く
  3. 似た種類のものを近くに置く、置き場を忘れず戻せるしくみ

 

ポイントを詳しく説明します

①は取り出しやすいかもしれませんが、
「綺麗に戻さなきゃ」と、戻すのハードルが上がります。
ズボラは「後でちゃんと戻そう」と先延ばしし散らかります。
パッと戻せる収納にしましょう。

②見た目優先で使いやすい場所に不要な物置いてませんか?
(インテリア雑貨やダイレクトメールなど)
まずは使用頻度をイメージではなく紙に書きだして、
自分の優先順位を決めましょう。

③例えばキッチンでコーヒーセットを1つの棚に収納しておくと、
1か所に戻せばいいので楽です。毎日薬を飲むなら水道の近くに置く。
小物収納を上から帽子・マフラー・手袋・タイツの順番にすると
忘れにくいかと思います。(上から下へ)
私はそもそも置き場(物の住所)を忘れてしまうので、ラベリングもオススメ。

片付け初心者向け!生活しやすい部屋にするポイントのまとめ

今回は片付け初心者さん向け、
楽に部屋のそこそこ維持したい人向けに
ポイントを2つ紹介しました。

  • 同じ種類のものは1か所にまとめる
  • 出しやすくもどしやすく置く

1っか所にまとめることで、
時間やお金の節約だけでなく行方不明がなくなるので
結果、脳が疲れなくなります。

出しやすく戻しやすい収納で
楽に片付き、イライラが減ります。

最近気づきましたが、
片付けは自分の味方なんです。

昔の私は片付けはただの後始末だと思っていました。
今も試行錯誤の日々は変わりませんが、
物の位置をちょっと変えただけで楽になったり、
ふとした閃きが新しいことを生み出したり、
余裕ができると目線も変わります。

他人目線の部屋の使い方を変え
自分に優しい部屋づくりのきっかけにしていただければ幸いです。

ABOUT ME
猫も毛づくろい
1976年生まれ、同い年の夫、長男(16歳)、次男(10歳)との4人家族。 長年勤めた会社を退職し、就活&専業主婦。 ブログはいつかの自分へ向けて書いています。
スポンサーリンク