家事について

ミニマリストになりたい!後悔しない服選びについて考えたpart3

後悔しない服選び第3回目こちらで最後になります。

最後の質問は
「手持ち服の現状と理想を比べる」

目次

後悔しない服選びに大切なこと理想と現実を知る

ステップ1,2で出した答えをもとに
手持ち服を見ながら、
足りているところ、足りていないところを探します。

理想のクローゼットと、今のクローゼットの差はどのくらいか。

何をどうすれば理想のクローゼットになるのか。

自分の言葉で書きだします。
出しつくします。

私の場合トップスで出た言葉を少し書きます。
①襟元が開きすぎている服が多い。
②生地がカジュアルなものが多い。
③素材はいいけどサイズが合っていない。

ボトムは数が少ないものの、
私が求めている
動きやすいく、キリっとしたイメージのモノが揃っていました。

これを整理して、
次回の買い物に活かします。

取り急ぎ困っていないので、
今ある物を使い倒してから買い足す予定。

私はサイズや襟の不満があるので、
買い物は試着必須だとわかりました。
もし私がこの下準備で、サイズ感の不満より、
価格や手間の重視なら服はネットで買うでしょうね。

3つのステップを踏むことで、
買い物するたび理想との差が埋まります。
満足いく買い物ができ、
その積み重ねが自分の自信になります。

他人軸で消費していては本当の満足は難しい

買い物で後悔する時について思い出すと、
いろいろな場面が頭に浮かびました。

掘り下げると
自分を変えたくて焦って何かを買った時。

場面は違えど、本質はここかなと。

自分じゃどうしようも出来ないことを
モノの力で何とかしてもらおうというわけです。

ウキウキとハッピーな買い物ではありません。
足らないものを埋める気持ち、
何かに焦る気持ちで買い物しているので
正確な判断なんて出来ていなかったんです。

今の自分を何かと比べ、
足らないところを補う。

「自分に足らないところはどこ?」
そうゆう心で情報を見ていると
それにマッチした情報ばかり受取ってしまいます。

世の中のお勧め(他人軸)を押し付けられ
買い物して後悔、惨めな思いを繰り返す。
ここをいかに自分軸で選択できるか。

自分の満足いく選択の積み重ねが自信となり、
自分で選択の主導権を握れるようになれます。

一度手応えを体験してしまえば
世の中(他人軸)と対等な私に向かって進めます。

意識しないとつい忘れがちですが、
私は手応えの経験、主導権を握っている快感を
また体験したくなりました。
服の買い物だけでなく、トレーニングの為に
日常の買い物でも意識するようになりました。

お金

最後に後悔しない服選びのまとめ

全3回のブログをまとめます。

  1. 生活全体で服の優先順位を探る
    服一点に集中して考えない。
    生活全体でみて服より優先させたいことあるんじゃない?
  2. 自分は服に何を求めているのか順位付けしてみる
    服を買った時の気持ちと実際の日常の行動を振り返る。
    お洒落だと思って買ったのに生活にそぐず着ていない。トカ
  3. 今の手持ち服と理想の服との差をみてみる
    足りてるとこ、足りてないとこをはっきりさせる。

まずは、感情抜き、客観的に観察しよう。

すべて自分の選択で購入したもの。

この服何回着たかな?
着心地どうだった?
今シーズンまた着たい?

たくさん自分と話してください。

いちいち考えるなんて面倒くさい。
そう言われたことがあります。

ただね、服に限らず買い物って習慣なんです。
お金の使い方の癖。
食料品、日用品、化粧品等々
世の中が「いい」というものを思い付きで消費し、
そのために自分の時間を切り売りする。

自分の貴重な時間を
本当はもっと有意義に使えるのではないかと思います。

共働きの時には気付けなかったお金の大切さ。
夫の時間、労力。
もっと心豊かに過ごせる使い方を
これからも体験を通して探していきたい。

自分で選択している手応えを感じ始めてから
世の中から傷つけられている感は少なくなったことが
とても嬉しいです。

ABOUT ME
猫も毛づくろい
1976年生まれ、同い年の夫、長男(16歳)、次男(10歳)との4人家族。 長年勤めた会社を退職し、就活&専業主婦。 ブログはいつかの自分へ向けて書いています。
スポンサーリンク