気づいたことの整理

行動力をあげる秘訣は「一度に完璧を目指さないこと」だと理解した話

最近片付けや、家計管理が進むようになり
気づいたことを日記のように書きます。

目次

私たちは思った以上に完璧主義だ。

私は決して几帳面なタイプではない。
かに座のO型。
感覚で生きています。

それでも掃除を始めようとするとき、
「どうやったら簡単に終わるか」
「やるからには綺麗にしたい」
そんなことを考える。

で、考えているうちに
考えたことで疲れ先延ばしにする。
そんな生活でした。

家事に限らず、
新しいものを購入する時。
失敗したくないので、
比較検討し口コミをじっくり読み
疲れ果て…

同じような道をたどっていました。

タイトルに書きましたが、

「完璧を目指さない」

初めて聞く言葉ではありません。

完璧を目指したい=失敗したくない

よくよく考えたら、
そんな世界で生きるのって
とっても窮屈です。

自分が完璧主義ということは
他人にも厳しくなりがちです。

他人のチャレンジも応援できないなんて。
豊かじゃないなーって。

振り返ると
子供が目標達成できなかった時に
心ない言葉をかけてしまうこともありました。

自分の家事だってうまくできていないのに、
「頑張っている」「考えている」
結果も出していないのに
そんな理由で子供に求めていました。

そんな声がけして育てたら
同じように「失敗したくない」子になっちゃいますよね。

「完璧を目指さない」理解できたのは片付けの効果。

この誰もが知っている
「完璧を目指さない」
なんでこのタイミングで理解できたのか振り返りました。

たぶん、
片付けが進み家計管理をし始めたからだと思います。

片付けをすると空間が整う。
心がざわつかない。
家計管理の余裕ができる。
お金を通して(嫌でも)自分と向き合う。

こんな流れなのかな?

なんかストーンと理解できた。

お金を出してまで完璧にしたいものか?
家族は完璧を求めているのか?

正直片付けや家計管理は今も面倒です。

しかし、整った空間の効果は大きいし、
自分で生活のコントロールができることは
少しづつ自信につながっています。

完璧を目指さないなら
今すぐできることってたくさんあるんです。

洗剤がないからと掃除を先延ばしすることが減りました。
ウエットティッシュで拭くだけでもいいじゃない。

あと、
洋裁未経験ですが服のお直しもしました。
気に入って購入したワンピースを
生活スタイルに合わず一年以上着ていませんでした。

メルカリに出品しても売れず
ブランド物で未使用なのに需要がない。
気に入っているからこそ
とても残念に思っていたんです。

自己流ですが、
手直ししたことで秋に着れそうです。

値下げで一万円損する覚悟でメルカリ出品したものが、
私の手で復活したんです!
生み出す手応えのようなものを感じました。

目的を忘れなければ完璧じゃなくて大丈夫。

「最初から完璧を求めない」生活になり
まだ10日くらい。

嬉しい変化は、
行動力が上がったことと、
お金で解決することが減ったこと。

思い立ったら今できることを探してやってみる。

スタートにお金をかけないので、
無駄に考える必要はありません。

実行して改善して、次回につなぐ。
これを軽い気持ちで続ける。

もちろんその中で買い物が必要な場合もありました。
こだわりがない場合は
目的が叶えられる中で一番価格が安いものを購入しています。

大切なことは、
目的を忘れないことです。

過去の自分に大声で伝えたいからもう一度。

大切なことは、
目的を忘れないこと。

目的が叶えられればいいのです。
デザインがいいことや、軽量化などは重要ではありません。
昔の私はここを勘違いしていたため、
使わない道具などを買い揃え無駄遣いをしていました。

100点じゃなくていい。
自分の力でそこそこ叶えることが出来た経験。
誰かの力を借りないで生活の不便を解決した経験。

その経験の積み重ねが
生きる自信、
自分でコントロール出来ている私になります。

生活って死ぬまで終わりが無くて、
日々些細なことの繰り返しになります。

気合い入れて数回しかできないことに目を向けるのではなく、
まずは生活全体を見直す時間を取り、
日常を楽しむ工夫を続けていきたいと思います。

ABOUT ME
猫も毛づくろい
1976年生まれ、同い年の夫、長男(16歳)、次男(10歳)との4人家族。 長年勤めた会社を退職し、就活&専業主婦。 ブログはいつかの自分へ向けて書いています。
スポンサーリンク