体験記事

安心は準備できる!我が家目線で災害対策の準備を進めることにした。

「お母さんは何も準備してないの?」
二人にそう言われそうですね。
(;゚Д゚)

普通に水や食料、防寒対策などはしてますが、
もうちょっと充実させようと今回思った。

夫に話す前に整理ブログです。

目次

災害対策は必要だけど、使うのは災害時だけ?

今回の地震では住んでる地域で停電や断水はなかった。

本当に恵まれている。

片付けしながら、
もう少し対策を充実させたいと思った。

で、私は災害の時だけ使うのではなく、
日常使いつつ、災害時にも使える目線で準備していて。

現在手元にある物は、

  • 石油ストーブ
  • 卓上コンロ
  • 充電タイプのライト
  • おしりふき
  • 寝袋
  • 缶詰やカップラーメンの保存食
  • 車に充電器

今思い出すとこのくらい。

で、災害時安全+快適に過ごす事をイメージしてみた。

その後リストアップしたものは

  • ポータブル電源、パネル
    (停電時の電源+キャンプや日常に)
  • 車中泊できる車
    (自宅の倒壊+車中泊旅行にも)
  • 飲み水の確保
    (断水時+キャンプやBBQ)
  • トイレ対策のなにか
    (断水時のみ)
  • お風呂対策のなにか
    (断水、停電時のみ)
  • ガソリン
    (携行管は危ないので毎週給油に行くルールにした)
  • 割れない鏡
    (転倒防止+日常使い。ネット検索済み)
  • フリースやダウン
    (冬のアウター+防寒対策:嫁)
  • 常備薬、眼鏡
    (避難時:嫁、次男)
  • 手袋4人分
    (怪我、寒さ対策+日常使い)

今のところこんな感じ。

今日はポータブル電源と割れない鏡を調べてた。

ポータブル電源の容量はしっかり検討しよう。

で、意外と悩んでるのが
ポータブル電源の容量。

緊急でも使いたい家電からイメージしないと、
いざという時使えないのでは意味が無い。
調べていくうちにそう思った。

私は緊急時でも(停電)ドライヤーを使いたい。
万が一壊れた時のために
我が家にはドライヤーが二つあります(笑)
重要度がわかります。

そうなると一番容量が大きいものになってしまう。
サイズ・値段・重量すべて大きい。
緊急時に仕事柄夫はいない。

今考えてる代替え案は
消費電力の低いドライヤーにすること。

まだ調べてないから
希望のモノが存在するかもわからないんだけど…

本当はドライヤー以外にも
電気ケトル使えるといいんだけど、
こちらも消費電力がネックになって。

まず商品検索し、結果報告がてら夫に相談してみよう。

最後にお風呂、トイレなど衛生問題。

我が家は私以外男なので
トイレ問題は意外と軽く。
田舎なので最悪裏山に穴でも掘って何とかします。

問題は私。
キャンプ慣れでトイレが裏山の穴で問題はありませんが、
タイミング悪く生理と重なるとツラか。

そう、女の子は生理があるんです。
ナプキン交換できないこと、
お風呂入れず冷えること。
じわじわ弱ってしまいます(涙)

あぁ、もう私はお母さんだから我慢するけど、
若いお嬢さんたちはホント辛いと思う。

お嬢さん方、女の子のママは
余裕持って準備してもらいたい。

そして、我が家ではお風呂トイレ対策はまだいい案が出ない。
体を拭けるウエットシート?
水のいらないシャンプー?
介護用品にもいろいろあるね!

一気に行動しちゃうと疲れちゃうので、
安心のために準備したいけど、
本日はこの辺で情報収集は終了します。

災害は起こってほしくないけど、
準備することで安心は手に入ります。

自分のため、家族のために出来る人が整えましょう!

 

ABOUT ME
猫も毛づくろい
1976年生まれ、同い年の夫、長男(16歳)、次男(10歳)との4人家族。 長年勤めた会社を退職し、就活&専業主婦。 ブログはいつかの自分へ向けて書いています。
スポンサーリンク